本日も株式市場の動向と注目ニュースをゆる~く語っていきます。
目次
本日(4/19)の日経225
本日の日経平均株価は、前日比-52円(-0.18%)の28,606円という結果でした。
今日は40円安でスタートしました。前日に年初来高値を更新したことによる利益確定の売りが重荷となったためだと思われます。
また、米国株式相場が小動きだったため、市場の方向感が乏しいものでした。
日経平均は前日まで8日連続で上昇し、2022年8月以来およそ8カ月ぶりの高値水準にありました。
この8日間で上げ幅は1200円に迫り、市場は急ピッチの上昇に対して利益を確定する売りを出す投資家が多かったのではないかと思います。
円相場は1ドル=134円台前半で落ち着いており、主要企業の決算発表シーズンを控えているとあって、日本株の持ち高を積極的に売りに傾ける動きは限られたようです。
業種別では陸運や銀行、保険などの上昇が目立ちました。
日銀の金融政策決定会合や日米の企業決算などのイベントを控え、静観ムードになりやすい一方で、米国株が膠着気味で手掛けにくいという考え方も。
正直大きな下落になるかは分からないところです。
注目銘柄!エキサイトHD(5571)
概要
エキサイト株式会社は、日本で検索エンジンやポータルサイト、ADSLなどのブロードバンド接続サービスなどを展開する企業です。
出会い系サービスの「エキサイトフレンズ」や女性向けサービス「ウーマンエキサイト」などのサービスが有名です。
本日持株会社のエキサイトホールディングスが東証スタンダード市場に上場しました!
今回は、エキサイトが赤字から復活し再上場するまでのお話や人気のサービス、IPOの最新情報についてご紹介します。
エキサイトの歴史
米Excite Inc.の日本法人として、1997年8月に設立しました。
同年11月に日本から伊藤忠商事や伊藤忠テクノサイエンスなどが出資し、同年12月より日本語版の検索エンジンサービスの提供とインターネット広告の販売を開始。
20年以上にわたって事業を展開してきた“老舗IT企業”です。
1999年女性向けサイト「Woman.excite」を開始し携帯電話向けサービスとして「エキサイトフレンズ」も開始しました。学生なら誰もがお世話になった「エキサイト翻訳」も2000年に開始しています。
エキサイトは2004年に東証ジャスダックに上場し一時は売上130億円を超える規模まで成長しました。
その後はあまり成長せず2018年3月期には売上も約半分程度の60億円強まで縮小しました。
エキサイトが赤字体質から脱却して再生を果たした背景には、新たな経営陣の下で急ピッチで変革を進めたことがあります。
特に、2018年の9月から10月にかけて行われたXTechによるエキサイトへのTOB(株式公開買付)が転換点となりました。
エキサイトの再生
TOBを実施したXTechは、その後、特別目的会社のXTech HP(現在のエキサイトホールディングス)を通じてエキサイトの経営権を取得し、経営陣を刷新しました。
このとき、西條晋一氏が現代表取締役社長CEOに就任し、変革のための体制が整いました。
新体制になったエキサイトでは、まず、古いビジネスモデルから脱却し、新たな事業領域に進出することを決定しました。具体的には、IT人材育成事業や、新規事業開発などに注力しました。
また、赤字体質から脱却するために、経費削減を進め、不採算事業の整理も行いました。
これによって、なんと約4カ月で黒字化を達成し、復活を果たしました。
現在、エキサイトは再び上場企業の仲間入りを果たし、2022年3月期の売上高は約71億円、営業利益は約3.9億円となりました。
TOBを実施した2019年3月期と比べると、売上は14.5億円増、営業利益は6.5億円増という好成績を残しました。
『ウーマンエキサイト』とは?
ウーマンエキサイトは、ママさんを中心とした女性向けの情報サービスサイトです。
子育て・くらし・レシピ・ハンドメイド・ビューティの情報がセレクトできるように、最新情報やランキング、すぐに役立つサービスをお届けしています。
例えば、子育てカテゴリーでは、妊娠・出産・育児の悩みや体験談、子どもの成長や教育に関する情報などがあります。
ウーマンエキサイトは、“愛あるセレクトをしたい女性(ママ)のみかた”をキャッチコピーに掲げ、2019年からオリジナルのコミックコンテンツの発信をしています。
現在、月間ページビュー数が2億PV、月間ユニークブラウザ数1,980万規模のメディアに成長してエキサイトを支える大きなコンテンツとなっています。
IPOの最新情報
エキサイトホールディングスは、2023年3月15日東京証券取引所に上場承認され、
本日2023年4月19日にIPO(新規上場)しました。
主幹事はみずほ証券で、公募90万株のほか、オーバーアロットメントによる売り出し13万5000株を実施します。
公開価格を26.9%上回る1700円となり、初値形成時の出来高は61万9800株となりました。
本日の株価
MARKET SPEED
赤字転落から二度目の上場となったエキサイトHD(5571)の本日の株価は、
現在値1,610円で初日を終えました。
会社名としては老舗IT企業として有名ですが、
EPS(1株あたりの純利益)が約93円とそこまで高くないので、正直今後あまり高くなるイメージがありません。