本日も株式市場の動向と注目ニュースをゆる~く語っていきます。
目次
本日(2/10)の日経225
本日の日経平均は前日比86円安(-0.31%)の27,670円で引けました。
半導体関連株や一部の値がさ株が堅調で126円高から始まりましたが、徐々に上げ幅を小さくしていきました。本日の株価が上昇したのは、好決算銘柄に買いが入ったためと考えています。
本日の東証プライム市場値上がり銘柄を確認すると、全体の42%しかありませんでした。つまり本日の日経平均の上昇は日本株全体の上昇ではなく一部銘柄が牽引していたと思われます。
ロキ兄さんが興味をもった銘柄
東京エレクトロン(8035)
東京エレクトロン(8035)は、世界最大の半導体製造装置メーカーの一つです。半導体製造装置では国内最大手、世界シェア3位を誇る企業です。
昨日発表された東京エレクトロンの決算は、2023年3月期の営業利益計画を従来の5460億円から5800億円に引き上げました。この引き上げはアナリスト予想をも上回るものでした。同時に、4月1日に1対3の株式分割を行うこと、さらに増配することについても発表されました。
そんな東京エレクトロン(8035)の本日の株価は、前日比+2010円、+4.35%と大幅な上昇で終了しました。今回の決算発表は、営業利益の上昇・株式分割・配当金の増加とプラス材料が3つもあるので順調に株価を上げたものと思われます。
ロキ兄さんが興味をもったニュース
MSCI銘柄入れ替え、日本は新規採用・除外とも2銘柄(ロイター通信)
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は9日、スタンダードインデックス銘柄の定期見直しを発表しました。日本の銘柄では、新規採用と除外が2銘柄ずつとなりました。ベイカレント・コンサルティング(6532)、マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の2銘柄を新規採用し、伊藤園(2593)、カカクコム(2371)の2銘柄を除外するとのことです。指数への反映は2月28日から。
インデックスの入れ替えがおこると、それに合わせて投資信託の入れ替え売買が発生するため採用銘柄の上昇に期待です。
動画もゆる〜りとお楽しみください。
にほんブログ村
Follow @roki_esufami