金融

『超配当』株投資レビュー|高配当&割安株で資産1億円を作る極意

こんにちは!ロキ兄さんです。

今回は、kinko母さんの本棚からお借りした『半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資』を読んでみたので、投資好き目線でレビューしていきます。

それでは一緒に見ていきましょう!

この本ってどんな内容?

まず著者は、元サラリーマン投資家の「長期株式投資」さん。
リーマンショックやコロナショックも経験しながら、コツコツ高配当株を買い続けて資産1億円を達成した“本当”の実践派です。

この本のポイントは、「高配当&割安株を淡々と買い、ほったらかしでも配当が積み上がる仕組みを作る」こと。

しかも、著者自身のポートフォリオや具体的な銘柄名まで公開されていて、再現性バツグン!

ロキ兄
ロキ兄
かなりしっかりと企業名や業績が載っていましたよ~

超配当株投資のやり方をざっくり解説

1. 割安な高配当株を狙う

株価が下がって配当利回りが高くなったタイミングを狙って買うのがコツ。
PERやPBRといった指標で「割安かどうか」をサクッとチェック。ただし、業績が悪い“バリュートラップ”には注意です。

PER(株価収益率)とは?初心者向けに解説します【ロキ兄さん/指標の読み方】株式投資や金融に興味を持っている方にとって、PER(株価収益率)はよく使われる指標の一つです。しかし、初心者の方にとっては少し難しいかも...

2. 配当金は再投資して雪だるま式に増やす

もらった配当金はそのまま使わず、また高配当株に再投資。
これを繰り返すことで、複利の力で資産がどんどん大きくなります。

3. 分散投資でリスクを減らす

著者は実際に100銘柄以上に分散投資。
一つの業種や銘柄に偏らず、リスクを分散させるのもポイント。

4. 決算短信の“1分チェック法”も紹介

難しい財務分析は不要。
決算短信のここだけ見ればOK!という時短テクも載っています。最初は1分は厳しいと思いますが、慣れてくれば本当に1分くらいで読み込めます。(ロキ兄さんは1分16秒でオーバーしました笑)

ロキ兄
ロキ兄
貸借対照表とか慣れてない人は敬遠しがちかも…そんな人はわかるところだけ一回ざっくり読みが良いかもです!

こんな人にピッタリ

  • 〇投資初心者で何から始めればいいか迷っている

  • 〇本業が忙しくて投資に時間をかけられない

  • 〇新NISAで高配当株投資を考えている

  • 配当金でコツコツ資産を増やしたい『超配当』株投資は、派手さはないけど「地に足のついた資産形成」ができる一冊ではないでしょうか。著者のリアルな実践例や銘柄リストは、すぐにでも真似できる内容です。

ロキ兄
ロキ兄
配当でお金が入ってくる安心感を味わいたい人、ぜひ読んでみてください!
ロキ兄
ロキ兄
※投資は自己責任でお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株の基礎知識へ
にほんブログ村